【フォーザキング】初心者向け攻略TIPSまとめ【For The King】

2021/02/08

フォーザキング

t f B! P L
初心者向け攻略まとめ画像

当記事では、フォーザキングの初心者向けの攻略TIPSをまとめています。

ゲームを始めたばかりの方向けに、基礎知識として知っておいたほうが良さそうな事をまとめてみました。

最初は「なんだよこのゲーム、難しすぎるだろクソゲーか?」と思いますが、クリアできたときの達成感はなかなかのものです。ぜひ頑張って攻略してみて下さい。

フォーザキングに関しては他にも攻略を書いているので、ぜひそちらもご覧下さい。

【フォーザキング】ノーマルクリアのための攻略情報まとめ【For The King】
【フォーザキング】ノーマルクリアのための職業考察【For The King】
【フォーザキング】優先してアンロックすべきロアは?【For The King】

スポンサーリンク

このゲーム難しくない?

このゲームを始めたばかりの人は、このゲーム難しすぎない?と思うことでしょう。

初見でのクリアはほぼ不可能だと思います。

ノーマルクリアを目標とすると、まずイージーで攻略→ノーマルで攻略という段階を踏むとかなり簡単になると思います。

というのも、初見殺し要素が非常に多いです。

例えばボスは固定ですが、進んでみるまでどんな攻撃をしてくるかわかりません。

一例を挙げると、マインドロードという敵は全体混乱攻撃を持っており、先に行動され全体混乱攻撃をもらうと、1ターンも行動できずに全滅することがあります。

つまり、戦闘の突入前に混乱無効の装備を装備しておかなければならず、装備自体も序盤から探しておく必要があるということです。

この先どんな敵が出るのか?どんなダンジョンが存在するのか?ということを知っていないと話にならず、イージーで一回確認できればノーマル攻略も容易になります

フォーザキングは普通のRPGみたいにゆるーく世界を探検して、強い敵がいたらレベル上げをして…、みたいなゲームデザインではありません。強い敵と交戦したら逃げる間もなく死にます。

強い敵がいたからといってまったりレベル上げをする暇はありません。時間がかかればかかるほど、カオスシステムによる敵の強化や街のアイテム販売価格の上昇等のデメリットを受け、結果的に攻略を困難にします。

自分なりの攻略チャートを組み、徹底的に効率良く行動し、最短ルートを進み続ける…、これがこのゲームの攻略法です。

なお、メインのゲームモードである、フォーザキングについては、こちらの記事でチャートを書いているので、自力攻略が困難な場合参考にしてみて下さい。

【フォーザキング】ノーマルクリアのための攻略情報まとめ【For The King】

戦闘のコツ

フォーザキングの戦闘で重要な事は、

1,戦闘人数で有利をつける
2,レベル差を気にする
3,被ダメージを徹底して抑える
4,状態異常を受けるな
5,戦闘タイムラインを支配する


このあたりが特に重要です。一つずつ解説します。

まず1に、戦闘人数で有利をつけること

三人のキャラクターがばらばらに動けるため勘違いしやすいですが、基本的には個別行動できるゲームではありません。

戦闘が非常にシビアなので、戦闘時は常に全キャラクターが参加しているのがベストです。

戦闘人数で負けている戦闘なんか論外で、ぼこられて一瞬で死にます。ステルス失敗等でそういう事態に陥ったときは、フォーカスを使ってとにかく逃走します。

逆に戦闘人数で有利をつけて戦えるのが理想形です。チームの被ダメージを抑えながら、金策、装備集め、経験値集めが行えます。

次に、レベル差を気にすること

ゲーム開始時はレベル0からスタートしますが、ゲームに慣れていないうちは基本的に格上に挑むのはやめたほうがいいと思います。

格上への戦闘は収穫は大きいですが、チームの被ダメージが大きくなりやすく、死ぬこともよくあり立て直すのに相当なターン数がかかります。

格上相手の戦闘は勝つ見込みがあるときだけ(敵の戦力がわかっていて自信がある、人数で有利をつけている等)にしておきましょう。

次に、被ダメージを徹底して抑えること

これがフォーザキング攻略の最重要事項です。

被ダメージを抑えるために、上記のように戦闘人数で有利をつけたり、格上との戦闘を控えたりします。

他には、装備のチョッカイ(タゲ取りスキル)で敵の攻撃をタンクに受けさせること。タイムラインを確認し、可能な限り行動させないように倒すこと。

敵の人数が多いときは、しっかりフォーカスを使い安全に数を減らす事。

フォーカスをケチるときは、失敗しても被ダメージが大きくならない場面で行うこと。

これらのことに注意しましょう。

次に、状態異常を受けないこと

フォーザキングの状態異常は致命的なものが多く存在します。そこいらのRPGの状態異常とはワケが違います。

以下に、特にかかりたくない状態異常を挙げるので、これらの状態異常持ちと戦闘するときは注意して下さい。

1,アシッド
ターン経過で装備を一つ破壊します

2,混乱
キャラクターがランダムな行動を行います。

3,ショック
行動判定を一つ自動で失敗にします。フォーカス使用で無効にできます。

4,出血
数ターンに1回大ダメージを受けます。火傷は短い頻度に小ダメージですが、出血は頻度は高くないですが大ダメージです。予期せず死ぬことがあります。

5,呪い
特定の能力を一つ大きくダウンさせます。マジョゴロシ等のアイテムで解除しなければ永続効果です。メインの戦闘ステータスが下がると実質戦闘不能に陥ります。

6,毒
毎ターンダメージを受け、さらに全体の能力を下げます。3つまでスタックします。戦闘後も解除されず、判定の失敗も伴ってチームへの被ダメージを確実に大きくします。

7,装備破壊
貝など、装備を破壊する攻撃を持っている敵がいます。アシッドと違い即座に破壊されます。なるべく行動させずに倒したいところです。

凶悪な状態異常を持った敵がいるときは、可能ならば優先して倒しましょう。

装備で耐性をつけるのも大事です。

また、そもそも戦わないというのも非常に大事です。とくにフィールドでのレベル上げ時は、厄介な状態異常を持っている敵との戦闘は、避けたほうが良いです。

さいごに、戦闘タイムラインを支配すること

画面上部に行動順が表示されていますが、一部のスキルでこれを支配する事ができます。

ラッシュ、リセット、スタン等がこれにあたります。

ラッシュは味方に行動を回すスキル。単体対象と、全体対象のラッシュがあります。

全体対象のラッシュは使用し続けることで、敵へ一切ターンを渡さずに行動し続けることができます。

ただし、成功率が低いのでフォーカスを使う必要があり、フォーカス回復アイテム(真珠、金色の葉など)を集めておく必要があります。

リセットは敵の行動を飛ばすスキルです。スタンも飛ばすスキルですが、スタンは一回だけしか飛ばせない上に、スタン無効の敵が多く存在します。

リセットは耐性もなく、ボスも含めて問答無用で効果があります。特に、敵が一人の場合は飛ばし続けることで無効化できます。

実用例として、ラスボスをラッシュで行動させずに倒しきる動画を上げています。

【フォーザキング】ノーマルクリアのための攻略情報まとめ【For The King】
こちらの記事の最後の方で紹介しています。ラスボスのネタバレなので、リンクだけ貼っておきます。

ステータスについて

キャラクターは、力、活力、知能、感知力、才能、素早さ、運のステータスを持ちます。

ゲーム中の行動、例えば戦闘の成功判定、敵からの逃走、フィールド上のイベント時等、常にこのステータスを参照して成否を判定しています。

ステータスは装備で伸ばすことができます。例えば知能なら、魔術師系の装備で上がるように設定されています。

ステータスで一番使うのは戦闘なので、基本的には武器に合わせてステータスを伸ばします。

知能の武器(杖や本など)を使うならば、知能を装備で伸ばしていきます。

また、フィールド上のイベントは、ステータスを伸ばしているキャラクターで対応しましょう。

フォーカスについて

フォーカスは戦闘やイベント時の成否を、1ポイントにつき1つ成功に変えることができるシステムです。

このフォーカスの使い方が非常に大事です。

戦闘時に使用すると、1つ成功にした上で、他の判定の成功確率を増やします。また、クリティカルの確率を上げます。

戦闘中はとりあえず一つだけ使ってみるというのも良いでしょう。

このフォーカスポイントは基本的には3ポイント持っており、装備等により伸ばしていくことができます。

宿屋で休むことで2ポイント、瞑想することで全回復することができます。

また、フィールド上の銅像で祈ったり、聖域に祈ったりするとフォーカスが全回復します。活用しましょう。

装備によっては、フォーカス回復の行動を持っている装備もあります。強力ですが、ゲームに慣れていないうちは活用が難しいかもしれません。

状態異常のショックは、判定を一つ、強制的に失敗にしますが、フォーカスを一つ使用することで無効化することができます。フォーカスがたくさん使える状況なら、ショックは怖い状態異常ではありません。

物理攻撃と魔法攻撃

フォーザキングの攻撃は、物理攻撃と魔法攻撃に分かれています。

物理攻撃は防御力魔法攻撃は耐性力で軽減されます。これは味方も敵も同じです。

大体の敵は、防御力か耐性力かどちらかだけを持っています。軽減されにくいほうで攻撃を通すと良いでしょう。

一部の敵は防御力と耐性力を併せ持っていることがあります。攻撃力が低すぎると、こういった敵にダメージが全く通らず詰むことがあります。

ダガー系など、防御無視できる装備があるので、確保しておくと良いです。

防具としては、力が伸びる装備は防御力が、知能が伸びる装備は耐性力が伸びるというようになっています。

つまり防御ステータスが偏りがちです。できる限り、バランス良く伸ばすと事故が減ります。

回復方法について

回復アイテムはいくつか種類がありますが、中でも大事なのが、カミのトイキという薬草

全ての街で販売されており、継続して入手することができる回復アイテムです。

カミのトイキは最初は回復量が少ないですが、街でパイプを購入することで、回復量を伸ばすことができます

また、ヒーラーという能力で、戦闘中やダンジョン進行中等にカミのトイキを全体化して使うことができます

このヒーラーの能力が、回復管理において非常に重要です。ヒーラーを持っている薬草医やモンク等の職を組み入れたり、ヒーラー職がいない場合は、装備にヒーラーがついていることがあるので必ず探します。

特に敵との連戦になるダンジョンでは、このカミのトイキの全体化がほぼ必須です。よって、初心者の方は薬草医やモンクをあらかじめパーティーに組み入れると良いでしょう。

ヒーラーで全体化したときも、パイプの回復強化が適用されるので、ヒーラーのパイプは優先して上げるようにしましょう。

カオスシステムについて

メインのフォーザキングには、カオスシステムというものがあります。

フィールド画面の際に、画面上部のタイムラインにてドクロマークで表示されています。

最大3つたまります。たまっていくと、フィールド上にカオスマス(プレイヤーにランダム効果)が出現したり、敵の体力が増加したりします。

カオスが最大になると毎ターン継続ダメージを受けたり、カオスビーストという非常に強力な敵が出現したりします。こうなると、立て直しは困難です。

カオスシステムは、ようするに無駄な行動を許さないゲームシステムです。

普通のRPGなら、敵を倒してレベルを上げて装備を集めて…、という育成に時間の制限は設けられていませんが、フォーザキングではカオスシステムにより制限が設けられています。

つまり、レベルを上げたり装備を集めたりお金を稼いだりするのも、効率的に行う必要があります。

効率的に稼ぐには、ダンジョンを利用します

フィールド上に一定数設置されているダンジョンは、フィールドのタイムラインをすすめる事なく、たくさんの敵と戦闘を行うことができます。

連戦になるため消耗も激しいですが、たくさんの経験値とアイテム、お金を得るチャンスです。

フォーザキングのゲームモードには海上に海の洞窟というダンジョンが生成されます。こういったダンジョンを攻略し、効率的に稼ぎます。

カオスは一定頻度で上がっていきますが、ストーリーの進行や、街のクエストにより減らすことができます。

特に街のクエストは、基本的にカオス低下を選択して下さい。

他の選択肢がこれを上回ることは稀です。よほどほしい装備があった時に、装備を選択するぐらいです。

お金の使い方

上記でも書いたようにフォーザキングは効率的にゲームを進めていく必要があります。

よって稼いだお金も使いみちをよく考える必要があります。

アイテム購入の優先順位は、ヒルデブラントのワイン>カミのトイキ=武器>その他です。

ヒルデブラントのワインは、超低コストのわりに攻撃力倍という絶大なバフ効果を得られるアイテムです。見つけたら必ず買います。混乱になるので、使う場合は混乱無効の装備が必要です。

次にカミのトイキや武器の購入が重要です。

カミのトイキは買えれば全部買っておきましょう。攻略がかなり安定するようになります。

次に大事なのは武器です。特にヒーラーやラッシュなど重要な能力がついた武器、たんに火力が高い武器など、状況に合わせて買います。

具体例を挙げると、ゲーム開始直後にハンドキャノンを買えると、しばらくそれ一本で攻略していくことができます。

防具は基本的には購入せず、拾った装備で賄うようにします。

ただし、混乱無効など、攻略に必須な耐性装備は買って集めることもあります。

また、ナイトマーケット等では優秀な装備が低価格で売っていることもあるので、安ければ購入しても良いでしょう。

薬草や巻物なども実は強力なので、お金が余るなら集めておきます。

特にフォーカス回復の金色の葉、移動や視界の巻物は優秀です。

視界の巻物はゲームの探索時間を大幅に短縮することにつながるので、お金に余裕があったら買っていいです。

また、中盤ぐらいから船が買えるようになります。船は攻略時間を大幅に短縮できる乗り物です。

周囲の味方を集めながら移動できます。価格が高い船のほうが、たくさん移動することができます。

パリド周辺ぐらいからお金が溜まり次第購入して、船を中心に探検するようにしましょう。


他にもフォーザキングの攻略記事を書いているので、ぜひ参考にして下さい。

メインクエストのフォーザキングの攻略チャートや、職業考察等があります。

また、なにかわからないことがあれば、コメントに記入して頂ければ追記していきます。


記事をお読み頂き、ありがとうございました。

以下広告枠です。

適温の飲み物を部屋に常備できるようになる、4Lの超ミニ温冷蔵庫です。60℃までですが温蔵庫としても使えます。

飲み物の他、少量のおやつ等を入れておけます。

普通の冷蔵庫に比べ、小型なので場所をとらず、静音性があり省エネです。

普段ゲームをする自室や寝室等に一つ置いておくと、生活の質が大きく向上します。

部屋に余裕があって、容量が欲しければ10Lぐらいのサイズもオススメです。

冷蔵庫はちょっと大掛かりだな・・・という方にはサーモスのタンブラーがオススメです。

真空構造となっており、冷たい飲み物は冷たく、温かい飲み物は温かい状態で保持してくれます。

冷たい飲み物を入れても結露しにくく、温かい飲み物を入れても熱くないという利点もあります。

使っていない方がいましたら、ゲーム中の水分補給用に強くオススメしたい商品です。

自己紹介


とっぽ
高校で調理師科を卒業し、調理師免許を取得。管理栄養士学科を卒業し、管理栄養士免許・栄養教諭一種免許を取得しました。現在は都内某所の施設に勤務しています!どうぞよろしくお願い致します。

詳細プロフィールはこちら

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ